広島アートプロジェクトは、2011年より新しいプロジェクトに挑戦していきま す。活動の舞台を広島市内から広く瀬戸内地方に眼を向け、他市での文化調査や連携を強化していきます。そして、「半農半芸+ちょっと漁」というテーマのもと、農業(漁業)と芸術の恊働による新たな現代アートの社会的役割を、日本の里山里海を支える離島との地域連携によって探求していきます。

プレイベント(2011.8.20)

8月20日のイベントの詳細

日時:8月20日(土)10:00〜16:00

企画室である広島市立大学芸術学部現代表現領域の学生が、島内のフィールド・ワークを通して得られた情報を元に、島民との交流を目的としたイベントの実施や、百島の特色を活かした企画を発表します。
今回は島民の方々を主な対象としていますが、島外からの参加も可能です。

タイムスケジュール
10:00〜11:00
イベント①「しゃぼん玉であそぼう!」
11:30〜12:00
イベント②「ふうりんのにわ」
13:00〜13:15
プロジェクト紹介
13:15〜14:00
企画①「ももしまフード」試食会
企画②「モモシマスコット」サンプル展示
14:00〜16:00
イベント③「ももしまおんがく会」

複数のイベントを連続して開催します!

主催:広島アートプロジェクト実行委員会
企画:広島市立大学芸術学部現代表現領域
連携:公立大学法人広島市立大学、百島芸術研究所実行委員会
助成:財団法人文化・芸術による福武地域振興財団
後援:百島地区社会福祉協議会




しゃぼん玉であそぼう!
時間:10:00~11:00
場所:旧百島中学校校庭
主な対象者:百島の子どもたち ※どなたでも参加可能です

内容:しゃぼん玉は空気でかたちが作られています。
今回は、巨大なしゃぼん玉によっていつもは目にみえない百島の空気のかたちを子ども達と作ります。
また、瞬間の造形物を写真におさめることで、百島の「今」を捉えます。
企画担当:広田明代(広島市立大学芸術学部現代表現領域学部3年)



ふうりんのにわ
時間:11:30~12:00
場所:旧百島中学校校庭北側のレジデンス民家(尾道市百島町1431-2)
主な対象者:百島の子どもたち ※どなたでも参加可能です

内容:しゃぼん玉で遊んだ後の休憩として、島内で不用になった食器で作る大量の風鈴に囲まれた空間の中で、冷たいものを飲みながらしゃぼん玉で遊んだ時の写真を見ながらお話をします。
企画担当:下井田麻美(広島市立大学芸術学部現代表現領域学部3年)


『モモシマ ニュー ウェーブ』ももしまフード -試食会
時間:13:15~14:00
場所:いきいきサロン百島(尾道市百島町1081)
主な対象者:どなたでも参加可能です

内容:百島の産物を使用したフードメニューや、名産品を開発する企画です。今回のイベントでは、事前の島民の方々との意見交換を元にした「アサリ」を使用したメニューの試食会を行います。
企画担当:岸かおる(広島市立大学芸術学部現代表現領域修士2年)


『モモシマ ニュー ウェーブ』モモシマスコット ‒サンプル展示
時間:13:15~14:00
場所:いきいきサロン百島(尾道市百島町1081)
対象者:どなたでも参加可能です

内容:百島の特色を素材にしたデザイングッズや百島の名物となるご当地キャラクターを開発する企画です。今回のイベントでは、島民の方々や外部の方々からの多くの意見を聞くために多様なグッズやキャラクターの試作品を展示します。
企画担当:山中友美(広島市立大学芸術学部現代表現領域学部3年)


『モモシマ ニュー ウェーブ』ももしまおんがく会
時間:14:00~16:00
場所:いきいきサロン百島(尾道市百島町1081)
主な参加者:島内のカラオケクラブの方々、学生バンド
対象者:どなたでも参加可能です

内容:島民の代表的な娯楽の一つであるカラオケに着目し、歌好きな島民の方々と学生バンドによる音楽会を開催します。百島の「オリジナルソング」も発表し、百島のこれまでとこれからの魅力を発信していきます。
企画担当:大下晶子(広島市立大学芸術学部現代表現領域学部3年)

===

【百島へのアクセス】
JR尾道駅より
所要時間:約30分~1時間
料金(片道):750円
JR尾道駅から徒歩で尾道ポートターミナルへ(約3分)→備後商船(株)の高速艇またはフェリーに乗船(高速艇/約25分、フェリー/約50分)→百島、福田港着

広島バスセンターより
所要時間:約2時間~2時間半 ※フェリー発船時刻までの時間を除く
料金(片道):2450円
広島バスセンター(6番のりば)から「広島発 尾道経由 因島行き」高速バスに乗車(約1時間30分)→JR尾道駅から徒歩で尾道ポートターミナルへ(約3分)→備後商船(株)の高速艇またはフェリーに乗船(高速艇/約25分、フェリー/約50分)→百島、福田港着

船の時刻・料金サイト http://www.onomichi.ed.jp/momoshima-j/fune.html 

【各会場へのアクセス】
旧百島中学校校庭
福田港より徒歩約15分、または福田港より尾道市百島町定期輸送車(通称:百島バス)で中学校前下車(約2分)、徒歩3分

いきいきサロン百島
福田港より徒歩約30分、または福田港より尾道市百島町定期輸送車(通称:百島バス)で診療所前下車(約3分)、徒歩1分

尾道市百島町定期輸送車(百島バス)
料金:90円と120円の2段階(運賃後払い)
小児(12才未満)は半額で10円未満の端数は切り上げ。親同伴の6才未満の小児は1人まで無料。71才以上の高齢者は30円均一
運休日:日曜・祝祭日

福田港発:6:20, 7:30, 8:40, 9:50, 10:30, 12:10, 13:55, 15:20, 16:55, 19:10
診療所前発:6:35, 8:06, 9:06, 10:10, 11:36, 13:25, 14:20, 15:32, 17:14, 19:20


【参加方法】
いずれのイベントも途中参加が可能です。
今回は、島外からの来場者用の宿泊場所はご用意しておりませんので、帰りのフェリーの時間にはお気をつけください。(福田港(百島)発→尾道港着の最終便:18:36)

【お問い合わせ】
電話:080-3054-8783(担当:今井)
※上記番号は8/31までの専用回線です。
E-mail:HiroshimaArtProject@gmail.com