広島アートプロジェクトは、2011年より新しいプロジェクトに挑戦していきま す。活動の舞台を広島市内から広く瀬戸内地方に眼を向け、他市での文化調査や連携を強化していきます。そして、「半農半芸+ちょっと漁」というテーマのもと、農業(漁業)と芸術の恊働による新たな現代アートの社会的役割を、日本の里山里海を支える離島との地域連携によって探求していきます。

2011/08/27

ももしまフード




















ももしまフードの企画担当のK.K.です。20日の試食会の様子を報告します。
わたしは、百島の人たちと、百島で採れる特産物を使って、“ももしまフード”を開発するきっかけになればと今回の試食会に取り組みました。
百島の保健推進員さん達と話し合いを重ねていく中で浮かんだ「あさり」に焦点を絞って
新しい観点で〈あさり料理〉を考えました。

さて、前日夜遅くまで資料作りに追われましたが、当日は緊張して朝早くから準備して、いざ出陣。準備は完璧の筈でしたが・・・




車でレジデンスから材料を運び込み、いきいきサロンの調理実習室で調理開始。
皆さんに食べて頂くので、装備も完璧。

メニューは
〈あさりご飯〜パエリア風〉
〈あさりのアヒージョ〉
〈あさりのかき揚げバーガー〉
の3種類です。

調理を始めていると、島の方があさりを届けて下さいました。
蒸してむき身にして下さってたあさりと、昨日掘ったばかりの新鮮なあさりをどっさり!
今では、ものすごく貴重なものです…。早速塩水に浸してスタンバイ。

かき揚げ用のジャガイモとタマネギと人参を刻みます。120食分の用意なので、切っても切っても終わりません。少し焦ってきたところへ、島の保健推進員の皆さんが到着。

保健推進員の皆さんは、島で採れた新鮮野菜で酢の物を作って下さいます。
今日の材料はキュウリ、ゴーヤ、茄子、トマト。これにちりめんじゃことかにかま、もずくを足して酢の物を3品。
皆さん実に手慣れた様子で、てきぱきと材料をさばいていかれます。キュウリは刻んで、茄子は蒸して、トマトは湯剝きして。ゴーヤはスライスして今日は揚げてチップに。塩と砂糖をまぶします。

私も助っ人(救いの神、いや天使?)を得て着々と?準備をします。
蒸しあさりの汁はバーガーのたれとあさりご飯のスープに・・・
米を研いで入れ、その上にオリーブオイルで炒めたにんにくとエリンギを入れ、その上にさらにカツミさんが取ってきて下さったあさりを洗ってどっさり入れて、スイッチオン!
美味しく炊けるかドキドキします。

次はアヒージョ。
あさりのスペイン風オイル焼きです。たっぷりのオリーブオイルににんにくと唐辛子を入れ
低温でじっくり匂いを移したところに、あさりを入れ仕上げます。これはかりっと薄く焼いたバゲットの上にのせて食べると最高!ワインが進みますよ〜!

それから急いでかき揚げを揚げに入ります。
保健推進員の方に、かき揚げのこつを教えてもらいながら揚げていきます。
パンに切り目を入れからしをぬり、サニーレタスをはさんでかき揚げをのせ、あさりの汁で作った甘辛醤油だれをつけて完成!

途中で推進員の皆さんも見かねて手伝って下さいました。
尾道市長さん、記者の方たちに先に試食して頂きました。

















お皿に3品のせて会場に運びます。いよいよ試食会。
島の皆さんが大勢集まっていらっしゃいました。
喜んで頂けるでしょうか。
















あさり料理と、島の方々が作った野菜の酢の物。


試食会の前に、最初にホールの壇上にスタッフが並んで自己紹介と担当の説明をしました。
尾道市長からもお言葉をいただきました!




























試食が始まって、島の方達に感想を聞いて回りました。












































料理の感想と、島の方の食べ方も聞きました。
こんな食べ方はしたことがない。レシピを教えて欲しいと言われる方も。

昔は百島は本当にあさりがいくらでも掘れて、
どっさり茹でておやつのように食べていらっしゃたとのこと。
ばりばり食べて、貝殻はポイポイ捨てていて、こんな貝殻ごとご飯を炊くなんて
考えたこともなかった。もったいないことをしてた、こんなにだしが出るなんてーなんておっしゃってました。
そんなにふんだんに食べられてたなんて、羨ましい!

でも、百島にまたあさりが戻ってくるように、島では努力を続けておられます。

他のスタッフも、感想を聞いてまわりました。








昼食を終えられたばかりの方には、少し多すぎたかもしれません。
それでも、多くの方に「おいしい!」と言っていただきました。
島の方達に新しい提案は出来たと思いますが、今までの食べ方を含めて
もっとあさりの食べ方を掘り起こしていけたらな、と思います。

他にもまだまだ島の特産はあるので、新メニューを頑張ります!

80代、90代の元気なお年寄りの方達と楽しくお話をしていると、
あっという間に音楽会の時間になってしまいました。

保険推進委員の方々をはじめ、ご感想をくださいました島民の皆様、
また意見交換ができると嬉しいです。
ありがとうございました!


(K.K.)

0 件のコメント:

コメントを投稿